スカイラインGTRの4WDには、
悪路走破のためではなく、
ハイパワーを路面に伝えるための目的があります。
通常はリアタイヤだけの駆動で、
状況によってフロントタイヤにも駆動が伝えられる変則的なシステムです。
モータースポーツのためのFRの大きなメリットの一つは
駆動が伝わっていないフロントタイヤのグリップ力です。
路面にエンジンの力を伝えるために回転するタイヤはグリップ力が低下するため
FF(フロントエンジン、フロントドライブ)では、
コーナリング中、ステアリングを切った状態でアクセルを踏みすぎると
フロントタイヤが空転し、曲がりにくくなります。
上手な人は、車速に合わせてアクセルを調整できるのですが
調整=アクセルを戻す操作 でもあるため、
モータースポーツではその動作の幅の広い
「操舵」と「駆動」を分けたFRが多用されるようです。
エンジンパワーが大きいと
細いタイヤでは、路面との摩擦面が少ないため
ホイルスピンを発生させ、駆動力を伝え難くなりますが、
対策のためにタイヤを太くすると重量が増加し、
エンジンのトルクを奪ってしまい、
それ以前にボディの形状からサイズにも限界が発生します。
スカイラインGTRの4WDは、
エンジンパワーを路面に伝えるための駆動形式で
速いコーナリングでは、
フロントタイヤは車速分だけ回転する優れものです。
これが、平成元年に製品として世に登場したことは快挙と思われます。
アテーサ E-TS
Advanced Total Traction Engineering System for All Electronic-Torque Split
の文字を集めた名称
[A][T][T][E][S][A] [E]-[T][S]
ATTESA E-TS
直訳すると
「先進」「総合」「滑らずに進める」「科学技術の」「機構」
「のための」「すべて」「電気的な」「物体を回転させる能力」「分かれる」
・・・・・
並べて文章にしてみると
「すべてが電気的な物体を回転させる能力を分けるための
先進の総合の滑らずに進める科学技術の機構」
・・・・・
【北斗の拳】ケンvsサウザーを再翻訳で演じてみた【エキサイト】再うp – YouTube
※北斗の拳のシーンが中国や韓国で翻訳されて流れている動画を
ヤフー翻訳で日本語に再翻訳し面白い方を採用、
素人が音声、効果音、声優、編集まで担当した名作!
「一日、一ポキン」
(続きます)