オフィシャルブログ

クレジットカード

クレジットカードやペイペイなどの電子決済は

特に外食や宿泊などの「仕事以外」系では、

できるだけ使わないようにしています。

理由の大きな一つは「自制心」です。

カードや電子決済での支払い感覚の少なさは、

後に多大なダメージを財布に加え、

届いた請求金額を見て嫌な汗が出た記憶は鮮明で

「買い物をする=財布が軽くなる」

これを常識にするよう心がけています。

 

カードなどを使用しないようにしているもう一つの理由は、

使う自分には無関係ですが、

特にオーナーさんと仲の良い店舗等では、

手数料が気になっているからです。

ペイペイなどの電子決済も同じで、

例えば1,000円の決済では、

販売店への入金は、カードなどの種類にもよりますが

約50円の手数料を引かれた950円くらいになります。

ボーナス払いでの金利手数料無料の条件下では、

より高額な手数料がマイナスされた上に

入金時期が数か月遅れるような契約もあるようです。

電子決算やカードでお買い物をした際、

仲介の会社の手数料や付与されるポイントを

誰が支払っているのかを考えれば、

販売側の入金からであるのは想像できてしまいます。

ネットニュースでのカフェのオーナーさんの

「現金で払ってくださるお客様はありがたい!」

これは、本当に手数料に困っている状況を現しています。

コンビニでの電子決済が主になっている理由は、

現金の数え間違いなどの会計ミス対策、

レジでの手間の簡素化、

そして、お客さんとの会話量が減れば、

トラブルを抑える効果はあり

手数料の費用対効果も高そうです。

 

手数料が気になるカードや電子決済ですが、

ネットでの使用頻度は高いです。

販売側の相手がカードを容認している事、

契約後に商品が届かない場合での補償など

至れり尽くせりですが、

しかし、先日、

楽天からの「不正使用の疑い」の内容に目がとまりました。

いつもの迷惑メールのひとつと思ったのですが、

文章の整合性などから気になって

記載された電話番号に連絡してみると

どうやら本当に自分のカードから覚えの無い利用歴がある事が

分かりました。

 

(続きます)

 

Translate »