オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

移り変わり

今年の一月

雪が溶けた頃です。

そして、2月

そして、

ちょっと油断すると・・・

たくさん

この状態になると食べるには少し固いかも・・・・

そして、今

フキノトウは消え去り

フキです。

 

こんなのも生えています。

ワラビです。

 

敷地内に山菜が自生するチューニングショップ。

実に珍しくて

気に入っています。

 

 

自販機

積載車で神奈川県へ引き取りの旅に出ていました。

一瞬、見えました!

一瞬です!

すぐに雲で見えなくなりましたが、

本当に美しい!

 

そして、一昨日

再び積載車で宮崎県まで納車でした。

広島県人なので、

九州の地理がぼんやりだったのですが、

宮崎って南北に本当に長いのです。

そして、納車場所は「都城」。

ほぼ鹿児島。

静岡も走っても走っても静岡でしたが、

宮崎もいつまでも宮崎で、

まったく負けていません。

 

広島への帰路で、

山口県の美東パーキングで食事をしたのですが、

食券の自販機で困ったことがありました。

 

日本全国でコロナ慣れが一般化、

制限も解除され

パーキングのフードコートはほぼ満席、

そして、自販機の前も行列状態。

自分の前の人は、

メニューの選択で悩んでいる様子でした。

自分の場合、

希望のメニューがどこにあるのかすぐには見つからず、

後で待っている人への配慮もあって

「これでいいや!」とスイッチを押した後、

「あ!こっちの方が良かったかも・・・」の悩ましいパターンは多く、

見つけやすく選びやすいシステムは無いものかといつも思う側なので、

自販機前で悩む人への同感度は高いのですが、

その人は、スイッチを操作している風ではあったものの、

結局、何も購入せずに去ってしまいました。

行列は相変わらず長く、購入であれば再び並ぶ必要があり、

他人事ながら心配したのですが、

自分の順番になったわけで、

購入のためにお金を挿入したところ、

「動作がキャンセルされました」の案内表示の後、

なぜか、まだボタンを押していないのに

チケットが発行されました。

 

「フクの唐揚げ 単品」

 

希望はカレーだったのに・・・・。

というか・・・

唐揚げもカレーも、ボタンを押してないし・・・・。

 

参考まで、

下関では「フグ」を「フク」と呼ぶことがあります。

毒性が強い部位があり、

間違えると死んでしまうフグは

関西では、「テッポウ」と呼ばれるほどですが

命をかけてでも食べたい美味しさからフグの人気は高く、

地元では以前より呼ばれていた「フク」の名称が無くならないように

「フグ」→「フク」→「福」にかけて

山口県では、意図的に「フク」と呼ぶようにしている理由で、

「フクの唐揚げ」とメニューに載せていると思うのですが

 

まったく注文のボタン押してないし・・・

 

そこで、ある可能性について気がつきました。

自分の前にいた人、

ボタンを押しただけで立ち去ったとか・・・・。

カードの残高か所持金を理由に立ち去ったとすれば

その後に現金を入れた自分に

「フクの唐揚げ」がやって来たのかも知れません。

 

コーヒーやジュースの自販機では、

以前はお金を入れた後にボタン操作の順でしたが、

最近では、ワオンやナナコやdカードなどでの購入の際、

先にメニューのボタンを押してカードをタッチする順のタイプが多く

しかし、混雑で連続して購入者が続く際には、

先に選択するシステムでは、

このようなトラブルがありそうです。

 

忙しそうな商品の引き渡しの人に事情を説明したのですが

まず自分が状況を把握していないため

なんとなく理解してもらった後に

「フクの唐揚げ」はキャンセルされ現金が戻り、

改めて「カレー」を購入したのですが、

 

「カレー」・・・

 

激旨でした!

ふと、カレーを食べながら、

これに「フクの唐揚げ」があれば

テンション爆上がりだったかも・・・。

キャンセルしなければよかった・・・・。

機転の悪さにちょっと後悔しました。

 

行列の前の人は、

「美味しいんだよ!」と無言で勧めてくれていたとか・・・

「フクの神」だったとか・・・・。

 

中国縦貫道 美東サービスエリア 上り

長州からあげ亭

最近のパーキングは

すべての面でレベルが高くて感動します。

 

 

アテーサE-TS 6

キーエンス製のセンサーをBNR32に装着し、

正常に作動する確認作業です。

↑工場の配管に装着されたセンサーの画像ですが、

これを使用します。

 

リアデフの上部

アテーサの圧力スイッチ部分。

↑一番右の・・・

配線が2本接続されているのが圧力スイッチです。

分かりにくいので黄色の〇で囲んで・・・・・

この部品が日産から販売されていれば問題ないのですが、

最初からアテーサのセットでの販売なのか、

生産中止になったのか、不明ですが、

とにかく、入手不能状態です。

そこで、代替策での作業がキーエンス流用です。

 

黄色〇の圧力スイッチを外すと、ネジ穴があります。

ここにアキュムレーターが確保する油圧と並列関係にあり、

そこにステンメッシュの配線を接続します。

画像を・・・・

画像を撮影するのをすっかり忘れてしまいました・・・・。

 

配管をトランクルーム内に装着したキーエンスのセンサーに接続。

トランクの左側面、

パンタジャッキが固定されている横です。

このセンサーから、アテーサE-TSの制御ユニットの

圧力センサー、電源等のカプラーへ配線します。

 

作動は純正と同じ、

アキュムレーターの圧力が2.8Mpaを切ったタイミングで

モーターが作動を開始し、

3.8Mpaを超えるとモーターを停止、

常時、2.8Mpa~3.8Mpaの圧力をキープし

センタートランスファーのクラッチシステムに

ソレノイドの調整で圧力をかけることができる状態にします。

 

早速ですが、動画を撮影してみました。

2.80Mpaに下がったところでモーターに動力が入り

3.80Mpaを超えてモーターの電源がオフ。

少し超えて上の数値になった後、

目標値を目指す様子です。

 

 

撮影が下手で・・・・

ですが、確認できました。

キーエンスのシステムと、

純正のアテーサE-TSは接続が可能です。

そして、

2.8Mpa→3.8Mpaの加圧時間の短さが分かります。

目標値に達するには約1秒、

調整完了まで数秒です。

 

システムの装着により

例えばこのBNR32では、

アテーサのモーターとソレノイドは

正常であると判断できます。

短時間での圧力回復と

キーエンスのセンサーと連動したソレノイドが

的確に圧力を調整しているからです。

 

キーエンスのシステムは、

ヒステリシスの調整、

圧力の上と下の変更が安易です。

情報では、

BNR32が大活躍したレース、グループAでは、

この上の数値を7.0まで上げ

フロントタイヤの駆動をより顕著にしていたとか・・・・。

しかし、大きな圧力はシステムに負担をかけてしまうリスクがあり、

あくまで純正の状態への回復が目的ですので

この数値で進めることで決めました。

しかし・・・・

大問題は、キーエンス製のこのセンサーがあまりに高額であることです。

これを解決する必要があります。

 

 

(続きます)

 

モンスターエナジー

モンスターエナジー

これ・・・

初めて見た時、

価格の高額さに驚き、

次に

商品名に驚き、

そして・・・、

缶のデザインの不気味さに驚きました。

 

こんな高額で気持ち悪い飲み物、

誰が買うのだろう・・・・?

 

しかし、

今や普通。

積載車での遠距離の旅では必需品になりました。

非常識を常識に変える販売戦略。

ハマリマシタ・・・。

 

勉強になります!

 

キーボード

6年以上使っていたパソコンのキーボード、

文章を入力していると

勝手にエンターが押された状態で改行する状態が発生し、

精神的によろしくありません。

特に困るのはLINEです。

文章の途中でも、発信してしまうため、

「よろしく」

「お願い」

「いたします」

「。」

みないな奇妙な画面になります。

 

当初は、操作の問題、

指が無意識で当たったとか・・・

自らを疑ったのですが、

どうやらキーボードの接触の不具合が原因らしく、

そこで、キーボード裏の品番をアマゾンで検索すると

送料無料で2000円ちょっとでした。

 

なんてお安いのでしょう!

 

これ・・・作ってる会社に利益はあるのでしょうか?

送料や消費税、

クレジットカードの販売側負担の手数料、

すべてマイナスしたら残金は1000円を切るのでは・・・。

逆に心配になります。

 

一昨日の注文で先ほど届き交換しました。

大谷翔平がトラウトを三振に抑えた感動には

遠くおよびませんが、

激しく快適です!

 

 

クレジットカード

法改正で、帳簿の電子化が義務になりました。

現在は猶予中ですが、

年内には保管方法を変更しておく必要があります。

この変更の主旨のひとつに、

税務署での業務の簡素化があると思われます。

おそらく税務調査では紙の文字や数日を一度パソコンで再入力し

そこから、経理のミスや不自然さなどを調べたり、

経費の請求額の入力ミスや意図的な改ざんを発見するための

諸々の対応のための時間が、

最初から電子化されることで安易になり、

時間短縮を目指した制度変更が大きな理由と思われます。

 

自分のような小規模な個人事業では量的に小さいのですが、

それでも制度に合わせて

先日の定休日に、

電気料金や通信料金などのクレジットカードでの扱いを

より分かりやすくするため、ドコモショップに行きました。

店員さんは丁寧で、説明も素人の自分にとても分かりやすく

操作の都度、変更内容を確認もあってありがたかったのですが

途中、その手が止まりました。

 

「?」

 

複数の契約を、複数のクレジットカードで対応していた内容を

一度リセットし、

書式での請求に変更した後、

一つのカードに一元化する操作でしたが、

最後のカードでの契約が拒否されたようです。

 

「このカードでは、受付できません。」

 

そのような文字が画面に現れ、

自分もそれを確認しました。

 

「???」

 

クレジットカードでの引落不能中や、

カード作成時等での虚偽行為、

カードが限度額を超えての使用の際には、

そのような扱いになる話を聞いたことがありますが

 

「なんだこれミステリー」状態です。

 

1時間以上経過してもその原因が分からず、

ドコモのセキュリティ部門からの電話に対し

窓口で受話器を渡されての本人確認がありました。

そして、当日の夜、電話がありました。

 

「〇月〇日、E〇〇という会社でカードでの買い物をしましたか?」

 

そのクレジットカードは、

引き落とし専用として使っていたもので、

そのカードで買い物をすることは無く、

E〇〇という社名も初めて聞きました。

 

「な・・・ないです。このカードで買い物はしないです。社名も初です。」

 

そのように回答すると

どうやらクレジットカードでの購入手続きに不自然さがあり、

ドコモが注文を拒否、

カードの危険性の高さから使用をロックしたそうです。

ランダムでのカード番号でショッピングをする詐欺行為の1つだそうです。

 

「ショートメールではお伝えしているのですが・・・」

 

なるほど・・・

あった!

ありました!

ショートメールに、アカウントとかカードとか暗証番号とか

でも・・・

この最近、そのような単語が入っているメール類は

基本的にほぼ詐欺です。

「アマゾンです」とか「楽天です」とか「税務署です」とか

もしかすると

フィリピンの収容所が発信元かも知れません。

即座に消去した記憶がありますが、

あれは、マジだったのです。

 

いろいろ事件が起きていますが

自分には関係ないと思っていたのは大間違いでした。

そして、ドコモに感謝です。

守られていますね、

自分の知らないところで、誰かに。

それにも感謝です。

 

皆さんもご注意くださいませ。

アテーサE-TS 5

鉄工所の社長さんから提案されたセンサーは

キーエンス製のこれです。

↓ ↓ ↓ ↓

 

BNR32のデフ上の狭い空間には

サイズ的に無理・・・・

加えて、屋内用・・・・

以前より「圧力センサー」でのネット検索では上の方に登場するものの、

毎回、候補から外していたセンサーですが

「トランクルーム内への装着は?」と提案されました。

 

日常的にあちこちの工場にセンサーなどを取り付けるための

専用のアダプター等を設計製造し、

設置や調整まで行っている会社の代表者さんの発想は、

自動車関係から離れたところにあり、

自分からは、すべてが斬新です。

トランクであれば屋内用のセンサーでも大丈夫。

そこまでの油圧はブレーキホースと同様の形状であれば

センサー取り付け部への負担は、

純正のセンサーよりも低いと思われます。

 

純正の圧力スイッチは、

条件によってオンオフが切り替わる機能ですが、

センサーは、電気抵抗値の変化を伝える構造のため、

スイッチと同様に使用する場合は

抵抗値をスイッチ機能に変換するための電子回路が必要です。

この回路を「コンパレーター」と呼びますが、

キーエンスのセンサーにはその電子回路も内蔵されています。

工場などで使われるコンプレッサーと同様に

アテーサE-TSでは、

上限の圧力と下限の圧力設定があり、

上でモーターのスイッチオフ、

下でモーターのスイッチオンを繰り返し、

アキュムレーター内に圧力がキープされるシステムになっています。

この上下の動きをヒステリシスと言います。

 

ヒステリシスの元々の意味は、

物が現在の条件と過去からの影響で変化する動きで

履歴現象とも呼ばれますが、

この圧力の上下もこれに該当します。

もし、圧力の制御を一点だけで行うと

その数値を境に振動が発生し、

回路に負担がかかって電子部品が壊れてしまうリスクがあるため

コンパレーターでヒステリシスを設定し

動きに幅を持たせる必要がありますが、

キーエンス製のセンサーには、

これらの設定が簡単にできるように回路まで内蔵されています。

 

トランク装着のセンサーまで油圧を配管し、

センサーに規定の電源を入れることができれば

アテーサET-Sの制御回路が完成できるかの知れません。

しかし、ここで心配なのは、

スカイラインGTRのアテーサET-Sを制御するコンピューターが

純正とはまったく違う回路からの信号を受け入れてくれるかどうか・・・

ある意味では「異物」です。

接続により「4WD」や「ABS」等の警告灯が点灯する可能性がありますが、

この試みが成功すれば、

純正以外のセンサーやスイッチの流用への可能性は高まり、

圧力スイッチの故障の際、

純正よりも精度が高く、純正よりも安く直せる可能性があります。

 

(続きます)

 

 

自賠責保険

車検には、自賠責保険への加入が含まれます。

自賠責保険は、事故での加害者を救済するための保険です。

制度としては、個人的にはとても賛同です。

しかし、実際に人身事故が発生した際、

相手側が負傷した場合では、

治療費の上限が120万円ですので、

入院等では、瞬間でその額に達してしまいます。

通常、自らが原因で病院に通う場合には健康保険で30%負担ですから

日常的に病院に支払っている3倍強が支払い額になり、

そこに入院費や手術費などが加算されると

自賠責保険だけでは不足が発生し、

そのための任意保険の加入が重要になります。

 

この自賠責保険ですが、

定期的な保険料の見直しがあります。

保険の徴収分と、事故等での支払い分のバランスで保険金額は決まります。

自分の記憶では、自家用乗用の場合で、

以前は4万円弱だったと・・・・・間違っていたらすみません・・・

対して、軽自動車はめちゃくちゃ安かった記憶もあるのですが

最近では、軽自動車と自家用乗用車の保険金額が近いのは、

軽自動車がパワーアップした背景がありそうです。

そして、これまで24ヶ月で¥20,010だった自家用乗用車での金額が

2023年4月より、¥17,650に減額されます。

たぶん、自動ブレーキ等での事故防止や

事故が発生した際でもエアバックやボンネットポップアップ等での

人身事故による支出が大幅に減ったことが理由のようです。

良い循環かと思われます。

 

そこで・・・・

また、どうでもいいような発想が・・・・。

車検が3月で、自賠責保険が3月末の状態の場合、

意図的に車検切れを待って、4月まで持ち越し、

自賠責に加入すれば、ちょっとですが安くなるかも知れません。

しかし、その場合、

車検切れの車輛を車検工場か陸運事務所まで運ぶ方法と、

本来であれば24ヶ月加入の自賠責保険期間を25か月、

1か月増やす必要があり、

保険料の減額と、それらの手間と負担を考えると

普通に通した方がお得みたいですが、

もし、現在、車検が切れて待機状態の車輛の場合では、

4月を過ぎてからの登録が、間違いなくお得です。

約3000円弱、安い・・・・。

吉野家の牛丼の並盛だったら6杯!

これは大きい!

しかし、自分が大好きな

牛丼特盛のBセットだったら3杯・・・・

そうかぁ・・・・

贅沢しているんだ・・・・

並盛の倍だったんだ・・・・

 

お腹空いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

マイナンバーカード2

今日、20000ポイントが得られる最終日でした。

実はこの文章、朝、書き始め

本日の「予告の書」にしようと思っていたのですが、

忙しくなり、発信が今に至りました・・・・。

でも、たぶん、市役所はパニックになっていたでしょう。

午後5時には、手続きができず

ドコモショップ等へ移動する人も多かった気がします。

それでも間に合わなかった人のためでしょうか、

ネットでの申請であれば

明日でも20000ポイントがゲットできるみたいです。

 

昨日、

市役所での対応を見ていて思ったのですが、

本来の手続き以外に

カード所得後のポイントの入力方法とか

雑談を混ぜて時間を費やしているような人が、

目立っていました。

長い時間待って、やっと獲得した自らのための時間を

フルに活用しているような気がします。

これ・・・、交通事故で渋滞が発生し、

ゆっくりと進む長い時間を経過した後、

事故現場に近づいた時、

減速しながらしっかり見るのと似ている気がします。

事故による車線規制よりも

そちらの方が渋滞の原因となっている可能性は高く、

そのような状況を理解し、

できるだけ迅速に終われるように努力できる人は、

社会でも秀でている可能性が高いような・・・・。

 

周囲の動向を知って

行動配慮できるのは理想ですが、

知らず知らずでやってしまっていることは多いはず、

後から気づいて反省することも多いです。

マイナンバーカード

マイナンバーカードの登録で20000ポイント。

明日(2023年2月28日)までです。

これまで、何だか管理されたような気分になるマイナンバー

しばらく前にあった山口県の役所の数千万円の振込みミスなど

公的機関の人的ミスを知るほどに、

個人情報とか、たぶん守られないだろうなぁ・・・と思い反発していたのですが、

基本的に、すでに個人個人にはマイナンバーは決まっているわけで、

そして・・・・、

「自分の個人情報って、そんなに重要か?」

そのように自問自答してみると、

何だか自らを過大評価しているだけの気分になり、

そんな時、テレビから流れてきた芸人さんのネタ

「パスワードに、アルファベットの大文字と小文字と数字を混ぜてとか

いろいろ設定で条件付けられるのに、

もっと大事なキャッシュカードの暗証番号ってたったの4桁って何よ?」

これ聞いて、

「確かになぁ・・・」と思い

セキュリティなんて、そんなレベルが普通なのに、

神経質になり過ぎるのは、メディアやネットの影響かも知れません。

 

アメリカでは永住権を認めるグリーンカード

その取得にがんばっている人が多い中、

日本では、

「マイナンバーを拒否」がトレンドになっているのに

違和感が少ないところに違和感を覚えました。

 

大谷翔平や藤井聡太やメッシならともかく、

すでにあるマイナンバーがカード化されるだけで拒否するのは

無意味と思い直し、

それだったら、20000ポイントがゲットできる今は

お得と考えを翻し、

軽い気持ちで市役所に立ち寄ってみると、

 

大騒ぎになっていました!

 

カード希望者の行列です。

役所の担当者さんが番号のカードを配っていましたが

 

「待ち時間、約3時間です。本日対応できない場合もありますのでご了解ください。」

 

でした。

受付で対応しているのは二人。

3時間ではたぶん無理です。

役所が閉まるのは午後5時。

もしも、役所側が希望者全員を当日対応する気があるとしたら

対応人数を増やす選択肢もあると思いますが、

増やせない事情もあるかも知れませんが、

しかし、これはつまり

これまでマイナンバー作成を進めていたのに、

まったく来なかったのに、

マジで2月末で20000ポイントのオマケが消えるのが分かって

慌てて集結した希望者のために人員を使うなんて

市役所的にはありえないのでしょう。

 

君たちが悪いんだよ。 (ガンダム シャア 風)

 

数時間待って、タイムリミットで無駄になって

がっかりして帰りなさい。

自業自得。

すでにマイナンバー所得率は7割を超え

カードを所持していない人の方が少数派の現状では、

カード作成事業の目標は達成!

と・・・・

そのような役所側の気持ちも見え隠れするような・・・・

ぼくの心が寂しいからかな・・・・。

 

もちろん、そんな長時間、

この月末に待てるわけがありません。

ここで行列に並んだら、

それは一種のサボタージュであります。

 

おとなしく帰って

パソコンの前で仕事を始めながら、

ふと・・・・ネットでも登録できることを思い出し、

やってみると数分で完了。

 

皆さん!

簡単ですよ!

まだ、明日があります!

 

Translate »