オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2022年12月

年末年始の休業のご案内

2022年も間もなく終わり、

2023年のお正月が近づいてきました。

本年もたいへんお世話になりました。

年末年始の休業につきましてご案内です。

12月29日(木)より1月5日(木)まで

休業させて頂きます。

たぶん、

自分はお店で経理業務などやっているとは思いますが・・・

何卒、よろしくお願いいたします。

 

2022年の終盤は降雪で予定外の展開となり

年内に完了を目指していた数件が年越しになってしまいました。

オーナー様には、本当に申し訳ありません。

来年も引き続きましてよろしくお願いいたします。

 

ではでは、

皆さま、

良いお年をお迎えくださいませ。

 

 

めざましジャンケン

めざましジャンケン、

朝、午前5時55分にテレビの前で待ち構え

5時58分に最初のジャンケン。

広島では、西村キャンプ場のCMの後。

次は6時58分

広島では、広島市内の風景の後、

次は7時35分

ゆかちゃんの天気予報と変顔の後、

最後は7時58分

今日のわんこと天気予報の後、

100点を取ると

毎週変わるプレゼントに応募できます。

100点に達成するとゆっくり眠れます。

番組途中、ついウトウトしてしまい、

「めざましジャンケンポーン!♪」で目覚めるとすでに手遅れの時の

あの挫折感・・・・。

毎週、早急に100点達成しないと体調に悪い影響があり

呪縛状態です。 (笑)

 

自分の場合、

テレビとHDDレコーダーをフジテレビに設定し、

見えているテレビと見えていないHDDで戦っています。

テレビ側では、グー

HDD側では、パー

二か所で戦っています。

これまでの経験では、100点を超えてゲットできるキーワードは

毎週3つ、それ以上は見たことが無いです。

同じ時間でテレビとHDDがそれぞれ100点を超えた時でも

キーワードが違うことが多いです。

そして、

自宅では、妻と次男ががんばって100点を超えると

LINEで画像報告があります。

今週は、自分が獲得した二つだけで、

 

当選するとアイリスオーヤマ製の

サーキュレーター付き加湿空気清浄機がゲットできますが

・・・・・

数年間のチャレンジ歴ですが、

まだ、当選したことはないです。

 

今週の賞品 ↓

 

このめざましジャンケン

今年最後の週になるため

26日~28日の三日間

一日4回なので

4回×3日=12回

すべて勝てば、20×5=100ですので

火曜日には達成できるのですが、

確率的に、(1/3)の4乗

約1.2%の勝率しかなく、まず無理です。

そして今日、最後のジャンケン前で85点。

負け+5点、あいこ+10点では、100点に届きません。

 

最後のジャンケンは悩みました。

そこで、・・・番組側の立場で考えて

グー = パンチ

チョキ = 切る

なにか・・・攻撃的な気がするなか

パー は、

包み込む感じ、

年末の最後のジャンケンでのバイバイの意味で

 

「パーに違いない!」

 

そして・・・

チョキを出して勝ち105点に達しました。

なんか気持ちいいです。

 

そう言えば、

「めざましテレビ」の次の8時から始まる「めざまし8」の初放送の前、

番宣で谷原MCがジャンケンに登場した際も

 

「パーに違いない!」

 

その時も勝ちました。

平和のパー。

アテーサE-TS 1

スカイラインGTRの4WDには、

悪路走破のためではなく、

ハイパワーを路面に伝えるための目的があります。

通常はリアタイヤだけの駆動で、

状況によってフロントタイヤにも駆動が伝えられる変則的なシステムです。

モータースポーツのためのFRの大きなメリットの一つは

駆動が伝わっていないフロントタイヤのグリップ力です。

路面にエンジンの力を伝えるために回転するタイヤはグリップ力が低下するため

FF(フロントエンジン、フロントドライブ)では、

コーナリング中、ステアリングを切った状態でアクセルを踏みすぎると

フロントタイヤが空転し、曲がりにくくなります。

上手な人は、車速に合わせてアクセルを調整できるのですが

調整=アクセルを戻す操作 でもあるため、

モータースポーツではその動作の幅の広い

「操舵」と「駆動」を分けたFRが多用されるようです。

 

エンジンパワーが大きいと

細いタイヤでは、路面との摩擦面が少ないため

ホイルスピンを発生させ、駆動力を伝え難くなりますが、

対策のためにタイヤを太くすると重量が増加し、

エンジンのトルクを奪ってしまい、

それ以前にボディの形状からサイズにも限界が発生します。

スカイラインGTRの4WDは、

エンジンパワーを路面に伝えるための駆動形式で

速いコーナリングでは、

フロントタイヤは車速分だけ回転する優れものです。

これが、平成元年に製品として世に登場したことは快挙と思われます。

 

アテーサ E-TS

Advanced Total Traction Engineering System for All Electronic-Torque Split

の文字を集めた名称

[A][T][T][E][S][A] [E]-[T][S]

ATTESA E-TS

直訳すると

「先進」「総合」「滑らずに進める」「科学技術の」「機構」

「のための」「すべて」「電気的な」「物体を回転させる能力」「分かれる」

・・・・・

並べて文章にしてみると

「すべてが電気的な物体を回転させる能力を分けるための

先進の総合の滑らずに進める科学技術の機構」

・・・・・

 

 

【北斗の拳】ケンvsサウザーを再翻訳で演じてみた【エキサイト】再うp – YouTube

※北斗の拳のシーンが中国や韓国で翻訳されて流れている動画を

ヤフー翻訳で日本語に再翻訳し面白い方を採用、

素人が音声、効果音、声優、編集まで担当した名作!

 

「一日、一ポキン」

 

 

(続きます)

 

税金

「男性社員の産休」についての報道を見ました。

育児のために仕事を休め、

給与もしっかり補填されるのは社会的にも理想ですが、

それができるためには、企業の潤沢な余裕が必要です。

費用を捻出し、それらの環境を準備し

すばらしい人材を確保した後に高い売上を目指す

そのような逆の順序もありますが

事業内容がぎりぎりの状態ではなかなか理想論は語れず、

営業が継続できるだけでも良し・・・とするような実情は多いかも知れません。

 

日曜日の朝のテレビ番組「がっちりマンデー」では、

卓越した技術、人材、経営方法、製品、販売方法、広告など

「なるほどなぁ・・・」と感動します。

でも・・・・、

そのような努力とせめぎ合いの中で獲得した給与には

所得税、健康保険税、住民税他、たくさんの税金が課せられ

残ったお金で生活しているのが現実です。

 

会社員だった頃、

給与明細を渡されて、真っ先に見るのは「手取り」でした。

総支給額とか見ると引かれた金額が明確で悲しくなるので

「手取り」の数字しか見ないようにしていたのですが、

実は会社は総支給額を当人に支払っているわけで、

自分への評価を総支給額から換算できるくらいの意識があれば

手取りだけを見ている自分と違い、

将来の出世の差になっていた知れません。

 

あ!

実際、そのような社員さん、いました・・・・。

上司が大事にしていた理由は、それだったか・・・・。

今、分かっても超遅いですけど・・・・。

 

たくさん税金等を差し引かれた後のお金を貯めて

将来、子供や孫に与えようとすると、

生前贈与の対象となり多額の税金が課せられますが、

先日、税理士さんとの会話では

贈与の中で、一年間に110万円までは非課税という

暦年課税制度があるそうです。

「暦年」とは、1月1日~12月31日までの1年間のことですが、

こっそり子供のために子供名義の預金通帳を作り

貯めて貯めて、将来必要になった時、

「あなたのために貯めておいたよ。」みたいなケースでは

この贈与の対象からは外れ、課税されるようです。

受け取る当人が、入金を周知していることが暦年課税の条件、

つまり、「今年も110万円、通帳に入れたから!」の報告義務が必要なのです。

しかし・・・そんなお金を渡されたら・・・・若者はもちろん、

たぶん多くの人は、使ってしまいます!

若いと楽しいこといっぱいだし、お金は一般的には足りないし、

そして、贈与する側は、その使い道について制限できないため、

本来、貯蓄だったはずのお金が市場に出やすくなります。

 

あ!

行政の目的はこれですね・・・・。

市場に貯蓄を吐き出させ活性化させる。

 

話、少し外れますが、

韓国の通貨ウォンはずっと安いままです。

経済力が上がっても、ウォン安は大きく動きません。

対して、円は、この最近は大幅安でしたが、

日銀が少し動いただけで短期間で20円くらい高くなりました。

この違いの理由の一つに

日本の負債額を超えている日本人全部の貯蓄額があるそうです。

つまり、日本全体としては負債分を支払える能力があるとする考え方です。

対して韓国は、企業も個人もローンが多くマジな負債。

それが理由で、ウォンの信頼性が低く、高くならないとか・・・

経済の専門家ではないので、参考程度の意見ですが、

 

なるほどなるほど、

日本政府としては、国民の貯蓄を税金として徴収するか

多くを市場に吐き出させれば、

国の負債は減るような・・・・

そんな考え方があるような気がします。

 

優しいお父さんが生前に子供の口座に年間110万円を預金し

お亡くなりになった際に税務調査など入った時、

「お父さんありがとう。こんな大金。知らなかった!」と言ったら

アウトです。

お金を受け取った事実を知らないわけですから

暦年課税制度の対象にはならず、

相続税が生前に遡って計算される可能性があります。

 

関連のある話ですが、

暦年課税制度を上手に使っていても

与える側の人がお亡くなりになった場合、

以前は3年遡って、

それらは対象外になっていたのですが

法改正で7年遡ることになりました。

当然、課税額が上がります。

 

消費税にしても

最初の税率3%についての国会での質疑

「後に税率を上げるようなことはありませんか?」に対し

「そのようなことはありません。」と回答していますが

特にあの頃、

「公約は破るもの」が通例でした。

 

うー

 

それにしても税理士さんとの会話は面白いです。

知恵や知識や情報が山盛りです。

確定申告は、税理士さんに丸投げではなく、

自分でもできるけど税理士さんにお願いする状態は、

いろいろなことが分かると同時に

税理士さんのおかげで自分がとても楽をしているのに気づけて

感謝です。

 

あ!

まだ決まっていませんが防衛費の大幅アップの補填の1つに

たばこ税の税率アップがありますが、

もし、これが決まったら

喫煙者の皆さん!

皆さんは、国防に禁煙者よりも多く貢献していることになります。

胸を張って、たばこを吸ってください!

禁煙場所以外でですが・・・・。

 

あ!

たばこの箱に書かれている

「健康のため、吸い過ぎに注意しましょう」

これは、国防を妨げる文章になるかも知れません・・・・。

 

 

クリスマス・イブ

降雪と雪かきでクリスマスとは遠いところにいます。

ですが・・・

忙しいのはありがたいことです。

自営にとって最も怖いのは「ひま」です。

雪は今も降っていますが

こんな場所で、たくさんのご依頼に囲まれているのは、

まさに奇跡です。

 

クリスマスには、マジで神に感謝しなくてはなりません。

 

ところで、

クリスマスとは何の日がご存知でしょうか?

(これ、過去にも何度も話題にしていますが・・・)

「キリストの誕生日」

実は自分もずっとそう思っていたのですが、

キリストの誕生日は聖書にも載っていないそうです。

(これ、間違っていたら、情報教えてください!)

誕生日は分からないので、

「誕生したことを祝う日」なのだそうです。

 

そして、25日が「祝う日」なのに前夜でツリーが飾られ

24日の夜が最もきらびやかなのは

キリスト教の元がユダヤ暦であることから

ユダヤ暦は、日が暮れると翌日になる制度で

(午前0時で、日がチェンジするのではないのです)

そのため、24日の夜は25日になるからです。

クリスマス・イブのイブは、

「前日」の意味もありますが「夜」の意味もあり

クリスマス・イブは、クリスマスの夜(当日)で

25日の夜は、もう26日になっているわけです。

 

飲みの席で使える話です。

この時間だと、遅い・・・・・・・

 

除雪

昨夜、

停電がありました。

短い時間ですが、二度。

リオの事務所奥にある宿泊用の部屋には

エアコンもガス暖房もお風呂もあります。

製作の基本コンセプトは、ビジネスホテル風。

ですが・・・

停電では、降雪の中、命の危険も感じました。

乾電池で動く石油ストーブがあると安心ですね。

 

停電になって気がついたのは

ガスも電気制御されているため停電ではほぼ無力。

 

うー

 

ガス料金って、電気よりも高額で

基本料金がダブっていることになるのです。

何だか・・・ガスの意味が無い気がします・・・。

今更オール電化ももったいないし・・・。

これについては、少し考えてみようと思います。

 

昨夜、さらなる降雪で

店舗入り口付近の自販機から店までの道路

これ、40cmくらいあるのです。

午前9時頃、

ちょっとだけ除雪しよう。

ひとりで自販機まで掘りました。

これでは、自販機にたどり着けるだけなので

幅を広げる作業に入りました。

でも、まだ車は通れません。

さらに掘って

そして、

ここまで、約3時間・・・。

防寒で厚着していたのですが、

暑い・・・・。

汗がすごい・・・。

そして、目が・・・・・。

 

「目がーーーーー!」 (ムスカ 風)

 

なるほど、

スキー場で、サングラスが必要な意味が分かりました。

店内に戻っても、空間に微妙に光る浮遊物が見えます。

 

朝、腹筋運動をすることにしているのですが

あれって社会的意義はゼロです。

ですが、除雪は社会活動と運動のダブル効果があり

実に有意義です。

 

本日、防寒のためシャッターは閉まっていますが

営業しています。

でも、高価なRB26DETT搭載車は

凍結防止剤による錆が怖いので、

あまり動かない方が良いかも・・・です。

 

今、山陽自動車道ではあちこち通行止めで

その交通量が一般道に入ってしまったらしく

渋滞もすごいです。

リオの旧店舗の前の国道二号線の風景ですが・・・

可能であれば

動かないのが一番みたいです・・・。

本日は閉店しました。

降雪が少しくらいおさまるかと期待していたのですが

まったく激しいままで、

先ほど、従業員は撤退しました。

降雪量だけでなく、

暗くなると気温が一気に下がり凍結のリスクが上がるからです。

そのため、本日、閉店しました。

自分は店舗で経理などの雑務をしています。

当然、泊まりですので、お問い合わせ等につきましてはご連絡ください。

 

日清のどん兵衛CM「最強年越し篇」にはまっています。

日清のどん兵衛CM「最強年越し 篇」30秒 – YouTube

「どん兵衛きつねうどん」推しのどんぎつねさんに

メガネの青年が「どん兵衛かき揚げそば」を語る内容。

その語りがまるでお経。

 

麦蕎麦蕎 年越し蕎麦 最強蕎麦 健康祈願

幸福吸引 太麺弾力 喉越超至福

  鬼掻揚 繰返繰返 鬼繰返

一口驚愕 概念激変 旨杉笑 厚杉笑

最強食感 最強七味 最強合出汁 薄利多売 企業努力

買って 買って いっぱい買って~ ♪

 

特に好きなのが

繰返繰返 鬼繰返」

「リピリピ オニリピ」

 

すばらしい

 

CM作る人

天才です。

なるほどなぁ・・・。

広島のヒロツクという佃煮の会社が

社長の主導でCMを作った際、

動かない絵のCMについて社員からは猛反対が出たそうですが

「では、一流のCMを作れるのか?!」と一喝、

逆の発想で、広島県人の多くが知るCMになりました。

株式会社ヒロツクなつかしのCM – YouTube

 

実力以上のことを無理にがんばるより

実力をフルに使う逆の手法。

こちらも見事です!

 

いきなりですが、

雪が激しくなっています。

 

うー

 

年末までの仕事に影響が出そうです。

ご予約など頂いている作業の実施で全力です。

まだ引き取りができていない数台もあるのに・・・・。

これから新たな作業はまったく無理になりました・・・・。

荷物も遅れ気味です・・・・。

実走でのセッティングも無理で、

慣らし運転も無理で、

リフト内の作業を進めるのが精一杯です。

 

先ほど、

ノーマルタイヤで身動きできなくなったお客さんから連絡がありました。

冬にノーマルタイヤ・・・・

それは、広島の平野部では一般的で

未装着を責めることはできませんが、

未装着なのに降雪で「何とかなるかも・・・」で旅立つのは

これは危険です。

保険会社のロードサービスも雪によるスタックは対象外です。

JAFは、会員については対象ですが非会員については対応できないらしいです。

ですが、雪でのスリップで事故が発生した際には対象になります。

しかし、このような時期ですと依頼が集中し、

到着までに激しい時間がかかると思われます。

 

積載車用のスタッドレスタイヤ

超高いのです。

一年に数回にためのこの出費は難しく、

今はじっと我慢するしかありません。

 

日曜日はちょっと晴れるみたいですが、

いろいろ心配です。

 

一酸化炭素中毒

2022年12月22日、

雪がすごいです。

明日の23日は積もるらしい・・・

天気予報では、つい先ほどの午後7時前、

警報が出ました。

実は古いスタッドレスタイヤ装着の軽トラックで帰宅していたので

明日、激しい積雪があった場合、

店舗に到着できない事態を考えて自宅より旅立ち、

今、ちょうど到着しました。

すでに途中の道路の一部では雪が積もっていました。

 

旧店舗ではスタッドレスタイヤの販売数が多かったのですが

移転してからは、

エンジンやサスペンション関係の仕事が9割超えで、

勝手なものですが、

雪は降って欲しくない・・・と思ったりしています。

本当に勝手で、すみません・・・・。

この自動車部品販売の業界では、

12月の降雪の程度で

スタッドレスタイヤの販売数が大幅に違うため、

不謹慎でも、多くの、特にタイヤをメインで扱うショップ系では、

早めの降雪を願っている実情があります。

 

ですが、ニュースでは、

停電での被害や

自動車内での一酸化炭素中毒での死傷の事例など

雪による被害の報道が流れ

やはり、早く収まるよう願うばかりです。

 

車内での一酸化炭素中毒について報道されていますが、

マフラー出口が雪でふさがれ・・・・・

テレビでは、そのような説明には疑問があります。

マフラー出口が雪でふさがれた場合は、

排気ができなくなり基本的にはエンジンが止まり

これが理由での一酸化炭素中毒になる可能性は少ないのではないでしょうか?

エンジン停止直前でのエアクリーナー付近での一酸化炭素の増加はありますが、

より大きな原因として考えられるのは、

車輛周辺が雪で囲まれた状態になり、

マフラーから排出された一酸化炭素が密閉された空間内で蓄積し

エアコンの外気導入部や、車両ボディの隙間から室内に侵入し

室内に蓄積する可能性です。

参考まで、一酸化炭素と大気の重量比較では、

高校の化学の授業を思い出して考えると

大気が酸素2割、窒素8割で考えた場合

窒素の分子量=28(14.0067×2)

酸素の分子量=32(15.9994×2)

28×0.8+32×0.2=28.8に対して

一酸化炭素はCOで、

炭素の分子量+酸素の分子量=12+16=28で

一酸化炭素は微妙に軽いのですが、

この程度では顕著に軽い

水素[分子量=2(1.00794×2)]のような

風船に入れると飛んで行くほどの重量差ではなく

マフラーからの一酸化炭素は低い位置に貯まりやすい状態にあり

対策としては、

ボディの隙間の状態にもよりますが

エアコンを内気循環に設定した後、

暖房の効率が落ちても、少しだけでも窓を開けておくと

一酸化炭素中毒のリスクは下がる可能性があると思われます。

しかし、窓より上まで積雪がある場合は

逆にそこから侵入する経路もあり、ケースバイケースではありますが・・・。

 

一酸化炭素中毒で死亡リスクが発生する理由は、

血液中の酸素を運ぶ赤血球の中のヘモグロビンが

酸素よりも一酸化炭素の方が数百倍も結合力が高く、

結合した赤血球は運んだ酸素を細胞で分離できなくなり、

呼吸はできるけど窒息と似た状態になることで、

継続すると最悪では死亡に至ることもあるようです。

 

可能な限り、家でおとなしくテレビやネットを観ているのが正解です。

ですが・・・・

年末までに完了したい作業があり、

その中には慣らし運転が必要な内容もあり

凍結が続けばアウトです。

運転のリスクもありますが、

大事な車を凍結防止剤の中で走行させるのに多大な抵抗があります。

お願い・・・

雪、止まって!

まさに、天への祈り状態です。

 

館長がカンチョー

「館長がカンチョー」

ダジャレです。

「どっきりGP」が実践していました。

番組のコダワリなのか、

参加してくれる本当の館長さんを探し

多くの博物館、図書館などがお断りする中、

唯一、了解したのが「トリックアート美術館」の館長さんが

この重責を担いました。

 

「カンチョー」、

小学校の頃に少数の悪い子供たちが

手当たり次第に被害者を出し、

自分もあまりの痛さに立てなくなったのを覚えています。

最近では、

大人がこれに類する行為で怪我人が出て

傷害罪で逮捕されたとか・・・・。

実に危険な行為です。

大人に関しては論外で犯罪ですが、

子供は無邪気にやってしまいそうです。

 

コンプライアンス重視のご時世に・・・と

好きな番組なので逆に心配になるのですが

画面の下の方に

「特別な訓練を受けています。真似しないでください」の文字がありました。

・・・・・・

カンチョーの特別な訓練って・・・なに?

具体的に知りたい・・・。

というか・・・

「訓練」「許可」「特別」「真似しないで」などのテロップは

コンプライアンスの壁を超える呪文になりそうです。

 

ターゲットになった人たちもすごいです。

反応は違いますが、

「館長」と「カンチョー」の関係性に気がついた時の

「名探偵コナン」が犯人を確定した時の顔になる共通性・・・。

これからもテレビに出る人は、

都度都度の反応、対応が違います! (笑)

 

放送には賛否があると思いますが、

博物館や美術館や図書館、

莫大な経費がかかりそうな水族館、

事業主的な見方ですが

「経営は楽では無いだろうなぁ・・・」と思う中、

もしかすると・・・・

トリックアート館の来客数は大幅に増えると自分の予想が的中し、

その情報をネットニュースで知った際

テレビ局からの依頼を断った多くの館長さんの中には、

「引き受ければ良かったかなぁ・・・」と後悔する人が

もしかするといるかも知れません。

自分がもしトリックアート美術館の館長だったら、

この機を利用し、

館長自らが、入口の受付に立ち

あの手袋を持参し、

希望者には手袋をして一緒に写真を撮るとか・・・

有効な広報として、さらに集客を目指すかも・・・です。

でも、カンチョーはダメですが。

 

トリックアート美術館

http://www.trickart.jp/

 

昨日の夜のM-1グランプリ

優勝は「ウエストランド」!

「ある・ないクイズ」

聞いたことのない方向性の激しい毒舌で

笑いました!

ですが、これもコンプライアンスぎりぎりの感じがします。

多くの人が、

窮屈になっているのかも知れません。

とんねるずやダウンタウン

電波少年とか・・・

今、放送したら事件になりそうな内容が山盛りですが

少しくらいの火は、仕方ないのかも・・・です。

でも、たくさんの火は騒動を起こします。

あ!

これ、「風の谷のナウシカ」で学びました。

風の谷の老人たちが、クシャナ姫に説くシーンです。

 

今年も残すところ10日くらいになりました。

以前、来店された銀行の担当者さんが

同行した新人の銀行員の言葉

「もう月末ですね。今月も終わりです。」と数日残したところで発したところ

「何言ってるの?!3日あれば億の融資取引もできるのに、終わったみたいに言うな」

軽く叱っていましたが

あれには感銘を受けました。

でも、しかし、

この時期に「今年も終わったねー!」と安穏と言える人には

それなりの余裕や立場や、それまでのがんばりがあったのですから

それはそれで称賛に値すると思います。

Translate »